お知らせ&ブログ
なぜ音楽?②2016年04月20日
代表的な春の歌のひとつに「春の小川」という曲がありますね。
この時期の音楽療法セッションではとてもよく使われています。
高齢者の方々にも人気の高い曲ですね。
音楽には季節を歌っている曲がたくさんありますよね。
音楽によっての季節感覚の認識というのも音楽療法の大切なポイントだそうです。
予断ですが、この春の小川という曲は渋谷が発祥地のようです。
昔の渋谷に、こんな景色があったとは。
<< 前へ | お知らせ&ブログトップ | 次へ>>