お知らせ&ブログ
弥生三月2018年03月05日
先週の土曜日が三月三日、ひな祭りでした。各高齢者施設や障がい者施設では雛人形が飾られ、「うれしいひな祭り」が歌われたのではないでしょうか。「弥生三月」と言いますが、もともと「弥」は「いよいよ」と言う意味。いよいよ生きる、生命力が溢れてくる季節という意味の季節ですね。今年の桜の開花、東京地方は三月の下旬だそうです。確実に春の足音が聞こえてきました。
<< 前へ | お知らせ&ブログトップ | 次へ>>
先週の土曜日が三月三日、ひな祭りでした。各高齢者施設や障がい者施設では雛人形が飾られ、「うれしいひな祭り」が歌われたのではないでしょうか。「弥生三月」と言いますが、もともと「弥」は「いよいよ」と言う意味。いよいよ生きる、生命力が溢れてくる季節という意味の季節ですね。今年の桜の開花、東京地方は三月の下旬だそうです。確実に春の足音が聞こえてきました。
<< 前へ | お知らせ&ブログトップ | 次へ>>