お知らせ&ブログ
小平でうどん2021年04月02日
小平で手打ちうどんが名物になったのは、この地帯は川がなく玉川上水から水を引いていたこと
からうどんがよく食べられるようになったからだそうです。近くの古民家を保存している名所ふるさ
と村でも時々手打ちうどんのイベントがあり、作った後は賞味しています。
イタリアのトランペット奏者ニニ・ロッソが当協会創始者の赤星建彦との縁で小平福祉会館で行
われたクリスマスコンサートに出演してくれた時、関係者が御礼に手打ちうどんを振舞ったことが
あります。初めのうどん生地を足で踏むところから始めて練って、切り込んで,ゆでて関係者皆さ
んで頂きました。美味しかった味を今でも覚えています。みんなの家’77の障がい者の演奏、地域
の高齢者グループの演奏も素晴らしかったのですが、小平の手打ちうどん体験も素晴らしかった
のも後々まで楽しい体験でした。
<< 前へ | お知らせ&ブログトップ | 次へ>>