お知らせ&ブログ
コロナウイルスと飛沫①2020年09月25日
株式会社ヤマハミュージックジャパンでは新日本空調株式会社と一般社団法人
全国楽器協会の協力で、演奏するとどれくらいの飛沫が飛ぶかなどの飛散状況の
検証実験を行っています。発音形式の異なる4つの楽器群からフルート、アルトサ
クソフォン、トランペット、ソプラノリコーダー、鍵盤ハーモニカを選択し、飛沫を可視
化しての実験です。楽器演奏による飛沫時の飛散距離や左右への広がりなどを
観察しています。例えば、トランペットのマウスピースを使用した場合はくしゃみ以
下ですが、発声と同等それ以上に飛沫が飛ぶ可能性ある等が観測されました。
また、トランペットやソプラノリコーダーの水抜きや唾液抜きなどのお手入れでも
飛沫が飛ぶ可能性が観察されたことから、取り扱いは丁寧にすることを勧めてい
ます。
<< 前へ | お知らせ&ブログトップ | 次へ>>